過去形【What did you do yesterday?】の意味は?答え方も解説!-Lesson32 「What did you do yesterday?」の意味と、動詞の過去形を使った答え方を解説しています。過去形の動詞には規則動詞と不規則動詞があり、不規則動詞には規則性がないので暗記しなければなりません。また「a pair of」の使い方や「go」と「visit」の使い方の違いなど例文や練習問題を解きながら説明しています。2023.05.21過去形
過去形【Did you have a good time?】の意味は?過去形の疑問文と答え方-Lesson29 satomiこんにちは。今日も中学英語の復習をがんばりましょうね。さて、今日は前回学習した過去形の文を、疑問文にしてみましょう。過去形の疑問文ですか。ちょっと難しそうですね。答え方も今まで習ってきた形とは違うのかな?とりあえず前回のLess...2023.03.10過去形
現在進行形【What are you doing?】の意味は?現在進行形を使って何をしているのかたずねてみよう!-Lesson27 satomiこんにちは。今日も中学英語の復習をがんばりましょう!さて今日は現在進行形の応用で、「今、なにをしているのか」ということをたずねる文について説明します。現在進行形を使った疑問文ということですね!じゃあ、前回のLesson26の復習...2023.02.10現在進行形
can【Can you open the window?】の意味は?「依頼」を表す「can」の使い方と答え方-Lesson24 satomiこんにちは。今日も中学英語の復習をがんばりましょう!Lesson22で練習した「can」には複数の意味があると説明したのを覚えていますか?もちろんですよ!Lesson22では「~することができます」という意味のほかに、「許可」を...2022.12.04can
疑問文【Whose umbrella is this?】の使い方は?「who」と「whose」の関係も解説!-Lesson21 satomiこんにちは。今日のレッスンでは、「whose」について説明します。見た目は「who」に似ていますが、使い方や意味はちょっと違うんですよ。「whose」ですか。「who」との違いがあまりはっきりわからないんですよね。とりあえずLe...2022.10.04疑問文
疑問文【Which pen is yours?】の使い方は?「which」を使った疑問文の意味と所有代名詞について解説!-Lesson20 「which+名詞」の疑問文の意味と使い方について説明しています。また「mine」「yours」などのような所有代名詞も一覧表でわかりやすく解説!「this one」などに出てくる代名詞の「one」についてもかんたんに触れています。2022.09.08疑問文
疑問文【What’s the date today?】の使い方は?意味と答え方を解説!-Lesson19 「What is the date today?」の使い方を説明しました。英語で日付をたずねる場合「What is the date today?」を使います。答える時は「It is (月)(日).」となります。英語では「月」に「January」などの名前が付いているので、表にまとめました。また「日」は序数で読むのでこれも表になっています。2022.08.24疑問文
疑問文【When do you play tennis?】の意味と使い方は?例文で答え方も解説!-Lesson18 疑問詞「when」の使い方について説明しました。また「when」のあとにはbe動詞の疑問文が続くのか一般動詞の疑問文が続くのかなど、やや難しい内容をわかりやすくまとめています。2022.08.10疑問文
三単現【My brother plays soccer.】の使い方は?一般動詞と三単現-Lesson16 三単現のsについて説明しました。一般動詞の場合、語尾に「s」が付く場合と「es」が付く場合がありますが、その違いについても書いています。三単現の疑問文や否定文の作り方もわかりやすく例文をあげて解説しています。2022.06.18三単現
会話表現【What time is it?】の使い方は?時間のたずね方と答え方を身に付けよう‐Lesson15 satomiこんにちは。今日は時間のたずね方と答え方について説明します。決まった言い方なので、そのまま覚えてしまいましょう。これは、中学で習った記憶があります!たしか疑問詞「what」を使うんですよね。でも、答える時はなんて言うんだっけ…。...2022.06.06会話表現