PR

未来を表す英語「will」を【I’ll be there.】を例文に意味と使い方を解説!-Lesson37

英語

にほんブログ村 英語ブログへ

satomi
satomi

こんにちは。

今日も中学英語の復習をがんばりましょう。

このレッスンでは「I’ll be there.」という英語の例文を使い、「will」の意味と使い方について学んでいきます。

Snow Manの「We’ll go together」という曲のタイトルにも「will」が入っていますよね。

「will」は未来を表しますが、同じような意味の「be going to」については前回のLesson36で説明しましたが覚えていますか?

はい、もちろんです!
「be going to」と「will」の違いについてもLesson36を見ればわかりますよね!

「I’ll be there.」の意味

二輪のバラが寄り添うように花瓶に生けられ木の枝の出っ張りにひもをひっかけてつるされています。「I'll be there.」の意味を補足するために選んだ画像です。

・I’ll be there.
(アイル・ビー・ゼア)
私はそこにいるでしょう。

「I’ll」は、「I will」の短縮形です。

「there」は「そこに」「あそこに」という意味の副詞です。

「I’ll be there.」は「I will be there.」のことで、「will」を使って未来のことを表しています。

「アイルビーゼア」「アイウィルビーゼア」のように発音します。

「I’ll be there.」の「be」は、be動詞のことですか?

satomi
satomi

そうです。
be動詞の原形です。

ということは「will」の後ろには動詞の原形がくるんですね?

「will」は「can」と同じく助動詞です。

「can」と同じように、助動詞「will」の後ろは必ず動詞の原形が来るということを覚えておきましょう。

 

「私はそこにいるでしょう」
ってすごく直訳って感じがしますね。

satomi
satomi

確かに。
では実際の会話の中ではどんなニュアンスで使われているのか見てみましょう。

会話の中の「I’ll be there.」

1. I’ll be there at 9 a.m.(朝の9時にはそこにいますね)

2. I’ll be there for you.(あなたのそばにいるよ(=だから安心して))

「a.m.」は「午前」という意味。
つまり「9 a.m.」で「午前9時」という意味になります。

「for you」は「あなたのために」という意味です。

例文1は、約束をしている感じですね。

satomi
satomi

そうですね。
どこかで待ち合わせをする時などに使う文です。

例文2の方は、もう少し親密な間柄で使う表現です。

落ち込んだり、不安に思っている人などに、「私がついてるよ!」と励ますようなイメージで使います。

「there」は具体的にはどこを指すんですか?

「there」は「そこに」という意味ですが、この例文2の場合は「あなたのいるところ」という意味になります。

そうか!
だから「あなたのそばにいるよ」という意味になるんですね!

satomi
satomi

例文1の「there」は、すでに会話の中に出てきているので「そこ」というだけで通じると考えてください。
または、仲のいい友達同士なので「そこ」といえば、「あの場所だな」と分かり合えるという場合もありますね。

「will」の疑問文

デスクを上から俯瞰した画像です。何か書き物をしようとしている手があり、右手は鉛筆左手はデスクの上のノートを抑えています、他にスマホやメガネ、コーヒーの入ったカップなどが机の上に雑然と置かれています。

「will」は「can」などと同じ「助動詞」です。

satomi
satomi

助動詞「can」を疑問文にする方法はLesson22で練習しましたね!

つまり「will」も「can」と同じ助動詞なので、疑問文や否定文の作り方も同じなんですね!

Will you buy a new notebook?(あなたは新しいノートを買うつもりですか)

Yes, I will./No, I will not.(はい、そうです/いいえ、違います)

「will」の文を疑問文にするときいは、「will」を文の先頭に持ってきて最初の文字を大文字にします。

satomi
satomi

答え方も「can」と同じで「yes/no」を使います。

「will」の否定文は「will」のうしろに「not」を置きます。

I will not go fishing next month.(来月は釣りには行きません)

We won’t cook dinner tomorrow.(私たちは明日、夕食を作るつもりはありません)

「won’t」は「will not」を短くしたものです。

「go fishing」は「釣りに行く」という意味の熟語です。

つまり「can」や「will」などの助動詞は、後ろに「not」を置けば否定文になるんですね!

satomi
satomi

そうですね。
助動詞の基本的なパターンは覚えてしまいましょう。

「will」の持つ意味

蒼っぽい画面の左奥の方に左手を上に伸ばし歌を歌っている様子の人がぼんやりと写っています。手前の方は大勢の観客が熱狂して手などを上げています。

Lesson36でも説明したとおり、

「be going to」は前から決まっていた予定を表すのに対し、「will」はその場で決めたことを言い表すのに使います。

satomi
satomi

その場で決断するわけですから、
「will」には話し手の意思や気持ちが含まれています。

なるほど!
「be going to」は単なる予定だから、そこに気持ちは入ってないんですね!

satomi
satomi

「will」を名詞として使う場合、「意思」や「決意」という意味があるんですよ。

「I’ll be there.」という歌があるのを知っていますか?

もっとも有名なのは、The Jackson5(ジャクソン ファイブ)というグループが歌った曲でしょう。

知ってますよ!
兄弟5人で組んだグループですよね。
子どものころのマイケルジャクソンがリードボーカルで。

satomi
satomi

そうです。
このThe Jackson5が歌った「I’ll be there.」はだれもが一度は耳にしたことがあると思います。

この「I’ll be there.」は、同じタイトルの曲がたくさん作られていて、日本では「嵐」や「上白石萌音さん」などが同名の曲をリリースしていますね。

Snow Manのシングルに
「We’ll go together」というのがありますよね。

「We’ll go together」という英語を日本語に訳すと、「一緒に行こう」。

「愛すべき君」のことを思う内容の歌詞ですね。

「未来まで」という歌詞もあることから、この先も一緒に行きたいという「意思」を表現していると考えられます。

satomi
satomi

どの曲にも共通して言えるのは、相手を思いやる感情を表現しているということです。
ここからも「will」が気持ちを含んだ言葉だということがわかりますね!

練習してみよう

では「will」の使い方を練習してみましょう。

will

日本文に合うように(   )に適語を入れましょう。

1.あとで電話しますね。
I(   )(   )you(   ) .

2.私が彼にメールすることはないだろう。
I(   ) send(   ) an(   ).

ヒントです。

「電話する」は「call」という単語を使いましょう。

「あとで」は「later」を使ってください。

「〇〇にメールする」は「send 〇〇 an email」という形にしましょう。

1番は「I(will)(call)you(later).」

2番は「I(will)send(he)an(email).」
かな?

satomi
satomi

1番は正解です!
2番は、まず問題文をよく読んでください。
「メールすることはない」なので否定文にする必要があります。
(   )の数を見て、どんな形にするのかよく考えてくださいね。
それから「he」は主格です。
「彼に」というのは目的語なので「目的格」を使う必要があります。

「I(won’t)send(him)an(email).」

ですね。

英作文

次の日本文を英文にしてください。

1.今度の日曜日に祖母を訪ねます。

2.私と姉は明日は家にいることにします。

ヒントです。

「祖母」は「grand mother」です。

「家にいる」は「be at home」を使えば言い表すことができますね。

1番は「I will visit my grandmother next Sunday.」
2番はI and my sister will be at home tomorrow.

satomi
satomi

1番は正解ですね。
2番も悪くはないですよ。
でも、一般的な習慣として自分と人を「and」で並べる場合、

「my sister and I」のように、「I」を後ろに持ってくることが多いですね、

わかりました!
My sister and I will be at home tomorrow.」
ですね!

今日のまとめ

satomi
satomi

今日は「will」を使って未来を表現する方法について説明しました。
「will」と「be going to」はどちらも同じような意味ですが、少しニュアンスに違いがあります。
「will」には話し手の意思や気持ちなどが入っている場合があるので、「I’ll be there.」のような歌のタイトルにもなっているんですね!
また、「will」は「can」と同じ助動詞です。
助動詞の後ろにくる動詞は、必ず原形だということをしっかり覚えておきましょう。

ブロトピ:ブログ更新通知をどうぞ!

タイトルとURLをコピーしました