PR

英語スラング【国宝級イケメン】ってなんていうの?「国宝級」の言い方を解説!

スラング

にほんブログ村 英語ブログへ

satomi
satomi

こんにちは。
今日は英語スラングで「国宝級」ってなんていうのかについて説明します。
この前は「イケメン」を表現するいろいろなスラングについて説明しましたが、そのスラングにさらに「国宝級」という表現を足してみましょう。

「国宝級」っていうことは「ものすごい」っていう意味ですよね!

「イケメン」の英語スラングについてはこちら↓ ↓

そもそも「国宝級」って?

最近は何かを強調するときに「国宝級」っていう言葉をよく使いますね。

いくらなんでも大げさなのでは?と思うことも多いですよね?
「国宝級イケメン」とか「国宝級美女」とか。

satomi
satomi

よく使われるのは「国宝級イケメン」ですよね。
ではそもそも「国宝級」ってどういう意味なのでしょうか。

「国宝級」という言葉では辞書にはなかったので、「国宝」と「級」を分けて調べてみました。

国宝(こくほう)

1 国の宝。

2 重要文化財のうち、特に文化史的・学術的価値の高いものとして文部科学大臣が指定した建造物・美術工芸品・古文書など。

出典:デジタル大辞泉

「国宝」という言葉は文字通り「国の宝」という意味です。

つまり「国宝」とは、それだけ価値の高いものなんですね!

続いて「級」の意味です。

「級」にはたくさんの意味があったので、その中から該当するものだけを抜粋しました。

(きゅう)

[接尾]
1 名詞に付いて、その程度であることを表す。「国宝—の重要文化財」

出典:デジタル大辞泉

つまり「級」が「国宝」という名詞に付いて「国宝級」になると、国宝と同じ程度であることを表すということになります。

「国宝級」を意味する英語表現

では「国宝級」は英語でどう表現するのでしょうか。

「国宝」は「national treasure(ナショナル・トレジャー)」と言います。

「national」は「国の」という意味の形容詞です。

「treasure」は「宝物」という意味の名詞です。

satomi
satomi

「級」は「level」という単語が当てはまると思います。

「level」は「水準」「レベル」などの意味の名詞です。

じゃあ、「national treasure level」で「国宝級」の意味になるんですね?

「natinal treasure level」を一つの言葉のようにして扱う場合は、それぞれの単語の間にハイフンを入れます。

satomi
satomi

「national-treasure-level」のような形ですね。

「national-treasure-level」を使った例文

では、「national-treasure-level」を使った例文を見てみましょう。

That actor is national-treasure-level handsome.

あの俳優は国宝級のイケメンだ。

「handsome(ハンサム)」の前に置けばいいんですね!
そうすれば「イケメン」が強調されるということか。

satomi
satomi

「handsome」を強調するために普通は「very handsome」などのように「very」とか「so」を使いますよね。
「national-treasure-level」はそれをもっと強調して大げさに言っている感じです。

「handsome」以外に「hot」や「cute」「stud」などの言葉がイケメンを表すスラングとして使われています。

※イケメンを表すスラングについては以下の記事を参照してください。

じゃあ「national-treasure-level hot」なんて言っても通じるわけですね!

「national-treasure-level」を使わずに表現できる?

「国宝級イケメン」と言いたい場合、「national-treasure-level」以外にも言い方があるのでしょうか。

satomi
satomi

例えば「国宝」という言葉にこだわらずに
「すごーくイケメン」だという言い方にするという方法もあると思います。

Sho is definitely good-looking!

翔は間違いなくイケメンだ。

「definitely」は「断然」「間違いなく」などの意味の副詞です。

「good-looking」を強調するための言葉「definitely」を使いました。

じゃあ、「すごく」とか「本当に」とかの強調する言葉を使えばいろいろな言い方が考えられるわけですね!

satomi
satomi

そうですね。
少し意味は弱めですが、「very」「really」なんかでもいいと思いますよ。

同じように次のような言い方も考えられます。

He’s super hot!(彼は超イケメン!)

He’s totally nationally handsome!(本当に国民的イケメンだ!)

「super」は「ものすごく」「特別に」などの意味の副詞です。

「totally」は「まったく」「本当に」などの意味の副詞です。

「nationally」は「全国的に」などの意味の副詞です。

今日のまとめ

satomi
satomi

今日は「国宝級イケメン」を英語ではどのように言うのかについて解説しました。

「国宝級」というのは「national-treasure-level」という言い方がいいのではないかと思います。
それを「イケメン」を表す「handsome」や「hot」などの言葉の前に付けるだけで、「国宝級イケメン」という意味になりますね。

日本で使われている言葉をピッタリの英語に当てはめるのはなかなか難しいですが、「national-treasure-level handsome」はネイティブにも通じやすいと思います。
一度使ってみてくださいね!

タイトルとURLをコピーしました